2009年08月11日
夏休みのイベント
リウボウ8Fファンタジアム広場にて
今日から8月20日までの10日間、イベントがスタートしました!
初日の今日は、エコクラフトやグラスデコ、布ぞうりの教室がにぎわっています。
そして、ケーブルテレビのOCNさんが取材に来ました~。

リウボウ8Fハンドメイドサロンでは、スィーツプリザとお手玉作り
幼稚園生作(お母さんと一緒に)

(小学6年生作)

通常アレンジも…(小学4年生作2名)

こちらは、お手玉作り


みなさん、とても楽しそうに手作りしていました
8月のレッスン日程と8月11~20日のサマーキッズフェスティバルの日程です。

*PCよりご覧下さい。(クリックで拡大できます)
*夏休み期間中は混雑が予想されますのでご予約されることをおすすめします。
【ご予約・お問合せ】 098-867-1171(代) ハンドメイドサロン
今日から8月20日までの10日間、イベントがスタートしました!
初日の今日は、エコクラフトやグラスデコ、布ぞうりの教室がにぎわっています。
そして、ケーブルテレビのOCNさんが取材に来ました~。

リウボウ8Fハンドメイドサロンでは、スィーツプリザとお手玉作り
幼稚園生作(お母さんと一緒に)

(小学6年生作)

通常アレンジも…(小学4年生作2名)

こちらは、お手玉作り


みなさん、とても楽しそうに手作りしていました

8月のレッスン日程と8月11~20日のサマーキッズフェスティバルの日程です。


*PCよりご覧下さい。(クリックで拡大できます)
*夏休み期間中は混雑が予想されますのでご予約されることをおすすめします。
【ご予約・お問合せ】 098-867-1171(代) ハンドメイドサロン
2009年06月26日
コラボ~
コラボ市、出展の為に作ったコラボ作品~

『くくる紅型小物屋』さんとのコラボ作品、紅型染めのバラ模様、すごく気に入っていましたが、先日売れました
すごく、うれしっかたんだけど、どんな方が購入していただいたんだろう?
お会いできないのが、残念ですが…
ご購入いただきまして、ありがとうございました~
もう一つ、最近のお気に入りは、結婚記念日の為、だんな様が、サプライズで奥様への贈り物です~

奥様は、青いバラが大好きなようです
私も、実は青いバラが大好きです

青いバラの花言葉は…
『奇跡』『神の祝福』
不可能を可能にする、願いが叶うという説も…
その神秘的な青いバラ
インテリアとしても
これからの季節にぴったりですね♪
結婚記念日おめでとうございます!

『くくる紅型小物屋』さんとのコラボ作品、紅型染めのバラ模様、すごく気に入っていましたが、先日売れました

すごく、うれしっかたんだけど、どんな方が購入していただいたんだろう?
お会いできないのが、残念ですが…
ご購入いただきまして、ありがとうございました~

もう一つ、最近のお気に入りは、結婚記念日の為、だんな様が、サプライズで奥様への贈り物です~

奥様は、青いバラが大好きなようです

私も、実は青いバラが大好きです


青いバラの花言葉は…
『奇跡』『神の祝福』
不可能を可能にする、願いが叶うという説も…
その神秘的な青いバラ
インテリアとしても
これからの季節にぴったりですね♪
結婚記念日おめでとうございます!
2009年06月03日
楽しかったコラボ市
こんばんは、
コラボ市では、たくさんの方にお越しいただいて、本当に感動しました~
コラボ市のメンバーさん本当にお疲れ様でした
出会に感謝します
来ていただいたお客様ありがとうございます
一緒にコラボしてくれた、くくる『紅型小物屋』さんとちいさなシールやさん、なちゅら。まむさん、会場を提供し、朝から晩まで、本当にお疲れ様でした~
最終日、終了4時間前に展示した、くくるさんの紅型染めで、オリジナル器を作り、アレンジしたしたコラボ作品とても気に入っているので紹介しますね~


現在は、リウボウ8F『ハンドメイドサロン』にて展示、販売しております
限定一個となります~
いろんなこと、たくさん学びました
みなさんのおかげです~
打ち上げも楽しみにしています
ありがとうございました~
コラボ市では、たくさんの方にお越しいただいて、本当に感動しました~

コラボ市のメンバーさん本当にお疲れ様でした


来ていただいたお客様ありがとうございます

一緒にコラボしてくれた、くくる『紅型小物屋』さんとちいさなシールやさん、なちゅら。まむさん、会場を提供し、朝から晩まで、本当にお疲れ様でした~

最終日、終了4時間前に展示した、くくるさんの紅型染めで、オリジナル器を作り、アレンジしたしたコラボ作品とても気に入っているので紹介しますね~



現在は、リウボウ8F『ハンドメイドサロン』にて展示、販売しております

限定一個となります~
いろんなこと、たくさん学びました

みなさんのおかげです~
打ち上げも楽しみにしています

ありがとうございました~
2009年05月27日
コラボ
今週金、土、日コラボ市が開催されます
アイランドローズもメンバーで参加いたします
コラボ作品は、くくる『紅型小物屋』さんのデザインで ちいさなシールやさん が細かい作業でシールに加工し、器に貼ってオリジナル器が完成
その器に、アイランドローズが、プリザでお花をアレンジいたします!
大好きなトピアリーにしました~

丸い形は、癒されます
南国風のイメージで…
器の上には、デンファレ、ソフトサリグナムというパイナップルのような実や、
白いバラ、その他グリーンや、あじさいのバジルグリーンなどを使いました~

場所を選ばず、どこでも置けるシンプルなデザインで~す
ちょっと、写真が見ずらいのですね~
コラボ市では、試食、販売があります
*29(金)、30(土)31(日)それぞれの日に、
限定50個で「雲南百薬油味噌のプチおにぎり」試食会を行います。
その他にも、人気のターンムパイの(販売50個限定)があります~
サクナ(長命草)や味噌というヘルシーな素材を使ったクッキー
予定で、無添加おからパン」(300円)限定20個販売~
また、オーガニックのホット紅茶(ミニカップ1杯50円!)を3日間ご用意します~
楽しみですね
ちぃいさなシールやさん、なんと、コラボ市の為、ラジオ出演2回もしてくれます
すごいですね~2回目、明日5月28日RBCのラジオ午後5時過ぎ~生出演の予定だそうです
みなさん、お時間合えば聞いてくださいね~

アイランドローズもメンバーで参加いたします

コラボ作品は、くくる『紅型小物屋』さんのデザインで ちいさなシールやさん が細かい作業でシールに加工し、器に貼ってオリジナル器が完成

その器に、アイランドローズが、プリザでお花をアレンジいたします!
大好きなトピアリーにしました~


丸い形は、癒されます

南国風のイメージで…
器の上には、デンファレ、ソフトサリグナムというパイナップルのような実や、
白いバラ、その他グリーンや、あじさいのバジルグリーンなどを使いました~

場所を選ばず、どこでも置けるシンプルなデザインで~す

ちょっと、写真が見ずらいのですね~
コラボ市では、試食、販売があります

*29(金)、30(土)31(日)それぞれの日に、
限定50個で「雲南百薬油味噌のプチおにぎり」試食会を行います。
その他にも、人気のターンムパイの(販売50個限定)があります~
サクナ(長命草)や味噌というヘルシーな素材を使ったクッキー
予定で、無添加おからパン」(300円)限定20個販売~
また、オーガニックのホット紅茶(ミニカップ1杯50円!)を3日間ご用意します~
楽しみですね

ちぃいさなシールやさん、なんと、コラボ市の為、ラジオ出演2回もしてくれます

すごいですね~2回目、明日5月28日RBCのラジオ午後5時過ぎ~生出演の予定だそうです

みなさん、お時間合えば聞いてくださいね~

2009年05月23日
コラボ市
コラボ市inなちゅら。まむ
メンタルコーチング コーチ 仲村ケイ子さん講師の
ハンドメイダーのための「自分ブランドの作り方」セミナーに
参加したメンバーで、学んだ事を実践してみよう!と言う事で
イベントを開催する事になりました
自分自身のこれまで作ってきた作品。
そして、色んなジャンルの方が参加したので、
自分たちの「枠」を広げようと話合い、
お互いの得意分野を生かしたコラボをする事に
そして、今回のイベント「コラボ市」の開催になりました。
どんなコラボ作品が生まれるのかお楽しみに♪
コラボ市
5月29日(金)11;00〜19:00
30日(土)11:00〜17:00
31日(日)11:00〜17:00
場所:なちゅら。まむさん 。
キャラメルティラミスや、紅型染めつけのワークショップは、金曜、土曜日は、満員です~
日曜日の紅型染めつけ体験のみ若干空きのようです
※詳しくは、コラボ市のブログまで確認お願いいたします~(リンクできません。ごめんなさい)
参加メンバーの紹介です。
「くくる」紅型小物屋さん
HARU no OTOさん
しあわせのたね「graines de bonheur」
「tokotoko」日記 とまとまこさん
cat collar*さん
アイランドローズ
風布さん
Y’s工房さん
ハンドメイド生活さん
主催:ちいさなシールやさん
オブザーバー:メンタルコーチング コーチ仲村ケイ子さん
協賛:なちゅら。まむさん
アイランドローズのコラボ作品は、紅型染めくくるさんデザインにちいさなシールやさんがシールを作り、器に貼り
オリジナル器に変身!その器にプリザーブドフラワーをアレンジします~

こんな、ステキな器に仕上がり、ワクワク、どきどき、プレッシャーっいっぱいの
私ですが…出来上がりをお楽しみに
メンタルコーチング コーチ 仲村ケイ子さん講師の
ハンドメイダーのための「自分ブランドの作り方」セミナーに
参加したメンバーで、学んだ事を実践してみよう!と言う事で
イベントを開催する事になりました
自分自身のこれまで作ってきた作品。
そして、色んなジャンルの方が参加したので、
自分たちの「枠」を広げようと話合い、
お互いの得意分野を生かしたコラボをする事に
そして、今回のイベント「コラボ市」の開催になりました。
どんなコラボ作品が生まれるのかお楽しみに♪
コラボ市
5月29日(金)11;00〜19:00
30日(土)11:00〜17:00
31日(日)11:00〜17:00
場所:なちゅら。まむさん 。
キャラメルティラミスや、紅型染めつけのワークショップは、金曜、土曜日は、満員です~
日曜日の紅型染めつけ体験のみ若干空きのようです

※詳しくは、コラボ市のブログまで確認お願いいたします~(リンクできません。ごめんなさい)
参加メンバーの紹介です。
「くくる」紅型小物屋さん
HARU no OTOさん
しあわせのたね「graines de bonheur」
「tokotoko」日記 とまとまこさん
cat collar*さん
アイランドローズ
風布さん
Y’s工房さん
ハンドメイド生活さん
主催:ちいさなシールやさん
オブザーバー:メンタルコーチング コーチ仲村ケイ子さん
協賛:なちゅら。まむさん
アイランドローズのコラボ作品は、紅型染めくくるさんデザインにちいさなシールやさんがシールを作り、器に貼り
オリジナル器に変身!その器にプリザーブドフラワーをアレンジします~

こんな、ステキな器に仕上がり、ワクワク、どきどき、プレッシャーっいっぱいの
私ですが…出来上がりをお楽しみに

2009年05月17日
久しぶり~
久しぶりにブログアップしてます~
今日は、お花(バラ)を使わず、アジサイとグリーンだけで、アレンジしてみました~



これからの季節グリーンは、いいですね~
5月29、30、31日にコラボ市inなちゅら。まむが開催されます~
そのコラボ市に似たようなグリーンのみでの、アレンジもだしてみようかと思います~
コラボでは、ちぃさなシールやさんの手作りシールとコラボ致します~
詳しくは、後日お知らせいたします~

今日は、お花(バラ)を使わず、アジサイとグリーンだけで、アレンジしてみました~




これからの季節グリーンは、いいですね~

5月29、30、31日にコラボ市inなちゅら。まむが開催されます~
そのコラボ市に似たようなグリーンのみでの、アレンジもだしてみようかと思います~

コラボでは、ちぃさなシールやさんの手作りシールとコラボ致します~
詳しくは、後日お知らせいたします~
2009年04月04日
Happy obentoとワンポイント食育
今日、リウボウホールで、皿の上の自然の稜々さん&Happy obentoのりゅうちんさんのコラボで、
Happy obentoとワンポイント食育
のイベントのお手伝いといいつつ…イベントに参加しました
りゅうちんさんは、『皿の上自然』でお弁当の講習会に参加させていただいた事があり、
陵々さんは、同じ恩納村で大変よくしてもらってます
そんなお二人のイベントは、意気のあった感じで、健康をテーマにした食育とお子様向け
可愛いキャラ弁作りの体験会でした
募集して、すぐ満員になったので、参加できないと思っていたのに、ラッキー

すごくかわいいてんとう虫&ピンクのお花!
『皿の上の自然』のシェフが作った雑穀米のハンバーグ!

最後に即興で作ってくれた、かわいいブタちゃんのおにぎりです
さすが、りゅうちんさんでした~
※暗くて画像がよくないです~ごめんなさい
陵々さんの食についてのお話も、野菜が作られるストーリーから、お子さんと一緒になって入っていく~
肌で感じながら、土にふれながら、音楽を取り入れながらなど…すぐ実践できそうな楽しい講習会になりました
午前、午後と二回にわたる講習会、りゅうちんさん、陵々さん、ほんとうにお疲れ様でした
相変わらずステキなお二人でした
久しぶりにお会いできて、うれしっかたです~
今度は、4月7日~のイベントのご案内です
春の手作り&展示販売会
リウボウ8F ファンタジアム広場にて、イベントがあります♪
ハンドメイドサロンからも出展します!
「春の手作り&展示販売会」第2弾
期間:4月7日(火)~13日(月)
時間:10:00~20:30 (最終日は17:00まで)
体験教室:午前の部11:00~13:00 午後の部15:00~17:00
期間中は毎日日替わりでさまざまな体験教室が受講できます。
ハンドメイドサロンでも教室はありますので、あわせてぜひご参加下さい。
教室の日程は以下のとおりです。
【4月7日(火)】
●ポーセラーツ(カップ&ソーサー、マグカップ)
●レザー小物(ストラップ・キーホルダー・フラワー)
●タッチセラピー(ハンド編)
【4月8日(水)】
●手作りアロマ(日焼け止めクリーム)午前の部+午後の部は16:00まで
●デコアート(スイーツデコ・ストーンデコ)午前の部
●レザー小物(ストラップ・キーホルダー・フラワー)
●タッチセラピー(ハンド編)
【4月9日(木)】
●木工アレンジ(ドアプレート2種・階段シェルフ)午後の部
●スクラップブッキング(思い出アルバム・オリジナルMyバッグ)
●レザー小物(ストラップ・キーホルダー・フラワー)
●タッチセラピー(ハンド編)
【4月10日(金)】
●トールペイント(ミニかぶと)
●ビーズアクセサリー(ネックレス・ストラップ)
●スクラップブッキング(思い出アルバム・オリジナルMyバッグ)
●レザー小物(ストラップ・キーホルダー)
●タッチセラピー(ハンド編)午前の部
【4月11日(土)】
●カフェエプロン
●プリザーブドフラワーアレンジメント(ブローチ・プチアレンジ)
●スクラップブッキング(思い出アルバム・オリジナルMyバッグ)午前の部
●レザー小物(ストラップ・キーホルダー)
【4月12日(日)】
●グラスデコ
●エコクラフト
●木工アレンジ(ドアプレート2種・階段シェルフ)
●ビーズアクセサリー(ネックレス・ストラップ)
●スクラップブッキング(思い出アルバム・オリジナルMyバッグ)
●レザー小物(ストラップ・キーホルダー)
【4月13日(月)】 17:00まで
●プリザーブドフラワーアレンジメント(スイーツアレンジ)
●スクラップブッキング(思い出アルバム・オリジナルMyバッグ)
●レザー小物(ストラップ・キーホルダー)
お時間ある方は、是非遊びに来てくださいね~
Happy obentoとワンポイント食育
のイベントのお手伝いといいつつ…イベントに参加しました

りゅうちんさんは、『皿の上自然』でお弁当の講習会に参加させていただいた事があり、
陵々さんは、同じ恩納村で大変よくしてもらってます

そんなお二人のイベントは、意気のあった感じで、健康をテーマにした食育とお子様向け
可愛いキャラ弁作りの体験会でした

募集して、すぐ満員になったので、参加できないと思っていたのに、ラッキー


すごくかわいいてんとう虫&ピンクのお花!
『皿の上の自然』のシェフが作った雑穀米のハンバーグ!

最後に即興で作ってくれた、かわいいブタちゃんのおにぎりです

さすが、りゅうちんさんでした~
※暗くて画像がよくないです~ごめんなさい

陵々さんの食についてのお話も、野菜が作られるストーリーから、お子さんと一緒になって入っていく~
肌で感じながら、土にふれながら、音楽を取り入れながらなど…すぐ実践できそうな楽しい講習会になりました

午前、午後と二回にわたる講習会、りゅうちんさん、陵々さん、ほんとうにお疲れ様でした

相変わらずステキなお二人でした

久しぶりにお会いできて、うれしっかたです~

今度は、4月7日~のイベントのご案内です

春の手作り&展示販売会
リウボウ8F ファンタジアム広場にて、イベントがあります♪
ハンドメイドサロンからも出展します!
「春の手作り&展示販売会」第2弾
期間:4月7日(火)~13日(月)
時間:10:00~20:30 (最終日は17:00まで)
体験教室:午前の部11:00~13:00 午後の部15:00~17:00
期間中は毎日日替わりでさまざまな体験教室が受講できます。
ハンドメイドサロンでも教室はありますので、あわせてぜひご参加下さい。
教室の日程は以下のとおりです。
【4月7日(火)】
●ポーセラーツ(カップ&ソーサー、マグカップ)
●レザー小物(ストラップ・キーホルダー・フラワー)
●タッチセラピー(ハンド編)
【4月8日(水)】
●手作りアロマ(日焼け止めクリーム)午前の部+午後の部は16:00まで
●デコアート(スイーツデコ・ストーンデコ)午前の部
●レザー小物(ストラップ・キーホルダー・フラワー)
●タッチセラピー(ハンド編)
【4月9日(木)】
●木工アレンジ(ドアプレート2種・階段シェルフ)午後の部
●スクラップブッキング(思い出アルバム・オリジナルMyバッグ)
●レザー小物(ストラップ・キーホルダー・フラワー)
●タッチセラピー(ハンド編)
【4月10日(金)】
●トールペイント(ミニかぶと)
●ビーズアクセサリー(ネックレス・ストラップ)
●スクラップブッキング(思い出アルバム・オリジナルMyバッグ)
●レザー小物(ストラップ・キーホルダー)
●タッチセラピー(ハンド編)午前の部
【4月11日(土)】
●カフェエプロン
●プリザーブドフラワーアレンジメント(ブローチ・プチアレンジ)
●スクラップブッキング(思い出アルバム・オリジナルMyバッグ)午前の部
●レザー小物(ストラップ・キーホルダー)
【4月12日(日)】
●グラスデコ
●エコクラフト
●木工アレンジ(ドアプレート2種・階段シェルフ)
●ビーズアクセサリー(ネックレス・ストラップ)
●スクラップブッキング(思い出アルバム・オリジナルMyバッグ)
●レザー小物(ストラップ・キーホルダー)
【4月13日(月)】 17:00まで
●プリザーブドフラワーアレンジメント(スイーツアレンジ)
●スクラップブッキング(思い出アルバム・オリジナルMyバッグ)
●レザー小物(ストラップ・キーホルダー)
お時間ある方は、是非遊びに来てくださいね~

2009年04月02日
天使
今日は、サロンのお当番でした!
一緒の当番の『ちっちゃいもの工房』さんが、天使のピックを作ってくれたので…
早速、お花にアレンジしてみました

プチアレンジにちょこっと…

今度は、もっとたくさんの天使たちが、お花の中でかくれんぼ
しているような、アレンジをつくりたいな~
作ったら、またUPしま~す

天使のプチアレンジは、リウボウ8F『ハンドメイドサロン』においてます~
早速、お花にアレンジしてみました


プチアレンジにちょこっと…

今度は、もっとたくさんの天使たちが、お花の中でかくれんぼ


作ったら、またUPしま~す


天使のプチアレンジは、リウボウ8F『ハンドメイドサロン』においてます~
2009年03月31日
ハンドセラピー
紹介したばかりなのに…
4月1日『リウボウホール』でのハンドセラピーの講習会満員になったようです!
私の紹介がおそかった様です~ごめんなさい
でも、明日の講習会楽しみにしている方の為に、HAPPYの苗さんがんばってください~
明日の講習会行けなっかった方は、是非リウボウ8Fハンドメイドサロン隣のやすらぎ空間HAPPYに
遊びに行ってみてくださいね~
4月1日『リウボウホール』でのハンドセラピーの講習会満員になったようです!
私の紹介がおそかった様です~ごめんなさい

でも、明日の講習会楽しみにしている方の為に、HAPPYの苗さんがんばってください~

明日の講習会行けなっかった方は、是非リウボウ8Fハンドメイドサロン隣のやすらぎ空間HAPPYに
遊びに行ってみてくださいね~

きっと、元気がもらえるはずで~す

2009年03月31日
明日から…
最近、天気も悪く、頭がガンガン、肩も凝ってコリコリ…
そんな私を、やすらぎ空間HAPPYの苗さんが、ほぐしてくれました
苗さんのスーパーハンド
で、トリートメントして頂き、すっかり
元気いっぱいです
やすらぎ空間HAPPYさんは、リウボウ8Fハンドメイドサロンのお隣にあります~
そんな、HAPPY苗さんのイベントが明日4月1日水曜日にあります~
イベントの会場は、7F『リウボウホール』となります~
やすらぎ空間Happyさんのイベント
4月1日、ハンドセラピーの講習会を開きます!
肩から腕、手の平にかけてハンドセラピーのコツをお教えします。
ペアでお申し込み下さい。
●時間:1回14:00~ 2回18:00~
各回ペア12組(60分)
●場所:7階 リウボウホール
●講習費:ペア2100円(ハンドクリーム付)
ご予約・お問合せ:098-867-1221(リウボウ販売計画課)
※ハンドクリームもついて、お得えすね~
お時間あるかたは、是非遊びに行ってみてくださいね~
他にもヘアアレンジ術、琉球風水学、シャンパンの楽しみ方・・・などなど
興味深い講座がいっぱいです。
それぞれ定員がありますので、早めのご予約をお願いいたします
そんな私を、やすらぎ空間HAPPYの苗さんが、ほぐしてくれました

苗さんのスーパーハンド

元気いっぱいです

やすらぎ空間HAPPYさんは、リウボウ8Fハンドメイドサロンのお隣にあります~
そんな、HAPPY苗さんのイベントが明日4月1日水曜日にあります~

イベントの会場は、7F『リウボウホール』となります~
やすらぎ空間Happyさんのイベント
4月1日、ハンドセラピーの講習会を開きます!
肩から腕、手の平にかけてハンドセラピーのコツをお教えします。
ペアでお申し込み下さい。
●時間:1回14:00~ 2回18:00~
各回ペア12組(60分)
●場所:7階 リウボウホール
●講習費:ペア2100円(ハンドクリーム付)
ご予約・お問合せ:098-867-1221(リウボウ販売計画課)
※ハンドクリームもついて、お得えすね~

お時間あるかたは、是非遊びに行ってみてくださいね~

他にもヘアアレンジ術、琉球風水学、シャンパンの楽しみ方・・・などなど
興味深い講座がいっぱいです。
それぞれ定員がありますので、早めのご予約をお願いいたします
2009年03月12日
ハートの日
卒園式に贈り物という事でご注文頂きました~

ハートのバスケットを4つ
もちろん、色の指定もお客様からの要望です!



ハートのバスケットを4つ
もちろん、色の指定もお客様からの要望です!


しばらく、置いておきたっかたなぁ~
やっと、やっと出来上がったのもつかの間…
リウボウ8F『ハンドメイドサロン』へ納品してきました~
お客様へ直接お渡しできて、喜んでいただきました

また、ハートのご注文いただきました

ハートの日

やっと出来上がっても一緒のいられるのは、つかの間だけど…
また、心をこめて作ります~

ありがとうございました~

2009年03月04日
思い出しました~
先日、北谷のなちゅら まむさんへおじゃまして
『自分ブランドの作り方セミナー』へ行ってきました~
みなさんのお話を聞くのが、楽しくて写真を撮るのを忘れちぁいました~
セミナーを聞いているうちに、自分が何故、お花をやっているのか思い出しました
最近は、注文、納品に追われ、時間に追われ、切替ようと時間つくって、セミナーに参加せせてもらいました。
セミナーで出会ったみなさんのお話を聞いてるうちに、『すご~い!』とか、『同じ事、おもってるんだな~』とか、うん、うん、みたいな~
みなさんの熱い思いつたわりました!
切替OK
ほんとに、よかったです~
ティータイムに出てきた、

rinkiriさんのかぼちゃのチーズケーキすご~くすごく美味しくて、
なんたって、私の好きなヘルシ~な感じでした
実物の写真がなくてごめんなさい~
シールやさんに教えてもらおう~っと
なちゅら まむさんのスタンプも、とってもかわいかったので、今度チェックしに行きます~
『自分ブランドの作り方セミナー』第二回、第三回行けるように、がんばろう~っと
ブログの更新が遅いので、前回の『高橋由伸さま~』でコメントいただいた、とまとまこさん、シールやさん、くくるのきみよんさん、なちゅら まむのあかしさんコメントありがとうございます~
『自分ブランドの作り方セミナー』へ行ってきました~
みなさんのお話を聞くのが、楽しくて写真を撮るのを忘れちぁいました~

セミナーを聞いているうちに、自分が何故、お花をやっているのか思い出しました
最近は、注文、納品に追われ、時間に追われ、切替ようと時間つくって、セミナーに参加せせてもらいました。
セミナーで出会ったみなさんのお話を聞いてるうちに、『すご~い!』とか、『同じ事、おもってるんだな~』とか、うん、うん、みたいな~
みなさんの熱い思いつたわりました!
切替OK

ティータイムに出てきた、

rinkiriさんのかぼちゃのチーズケーキすご~くすごく美味しくて、
なんたって、私の好きなヘルシ~な感じでした

実物の写真がなくてごめんなさい~
シールやさんに教えてもらおう~っと

なちゅら まむさんのスタンプも、とってもかわいかったので、今度チェックしに行きます~

『自分ブランドの作り方セミナー』第二回、第三回行けるように、がんばろう~っと

ブログの更新が遅いので、前回の『高橋由伸さま~』でコメントいただいた、とまとまこさん、シールやさん、くくるのきみよんさん、なちゅら まむのあかしさんコメントありがとうございます~

2009年02月03日
高橋由伸さま~
先日のことですが、
恩納村で巨人の選手の方が球場で練習をしている所
見てきました~


娘とふたり、別々にツーショット
高橋由伸さま~
とてもやさしくて、ぜんぜん威張ってなくて、ステキな人でした~
さすが~
スイングする姿がとてもキレイで、うっとりです
今年の活躍期待してま~す
恩納村で巨人の選手の方が球場で練習をしている所
見てきました~



娘とふたり、別々にツーショット

高橋由伸さま~

とてもやさしくて、ぜんぜん威張ってなくて、ステキな人でした~

スイングする姿がとてもキレイで、うっとりです

今年の活躍期待してま~す

2009年01月13日
寒すぎる~!
1月12日(月)
毎日寒い日が続いてますが、みなさんは風邪などひいてないですか?!
小雨もパラつく中、娘と二人ダッシュっ…
お世話になっています、沖縄市ギャラリー&カフェのLOOPさんに
プリザーブドフラワーの納品に行ってきました
ステキな食器類、雑貨が並んでいて、可愛らしいエンジェルも置いていましたよ~
店内あちこち、たくさんのお花が飾ってあって、とても落ち着くステキな喫茶店です

温かいティー&ケーキ頂きました~
とても美味しかったで~す
2階のギャラリーでは、
ZAKKA 18 『手作り雑貨おはこ展』を開催中!
期間:1月7日~1月30日まで
パッチワーク・木工・布小物・プリザーブドフラワー
エコクラフト・布小物・布ナプキン・シール・アイアン雑貨・・・など
展示、販売やっておりま~す


毎日寒い日が続いてますが、みなさんは風邪などひいてないですか?!
小雨もパラつく中、娘と二人ダッシュっ…
お世話になっています、沖縄市ギャラリー&カフェのLOOPさんに
プリザーブドフラワーの納品に行ってきました

ステキな食器類、雑貨が並んでいて、可愛らしいエンジェルも置いていましたよ~

店内あちこち、たくさんのお花が飾ってあって、とても落ち着くステキな喫茶店です


温かいティー&ケーキ頂きました~
とても美味しかったで~す

2階のギャラリーでは、
ZAKKA 18 『手作り雑貨おはこ展』を開催中!
期間:1月7日~1月30日まで
パッチワーク・木工・布小物・プリザーブドフラワー
エコクラフト・布小物・布ナプキン・シール・アイアン雑貨・・・など
展示、販売やっておりま~す





お時間ある方は、是非遊びに行ってみてくださいね~

2009年01月11日
なんだか、はずかしぃ~
今年はじめてのブログです~
ブログが、ぜんぜん更新してなくて、去年の11月から久々で、
チョットはずかしぃ~感じです~
久しぶりに、宜野湾まで同級生の摸合へ行ってきました!
たまに会う同級生達!
みんな、それぞれいろんな悩みがあったり、もちろん楽しい事もいっぱいあり…
刺激あり…
また元気ももらって遠い恩納村まで帰ってきました
また、明日からがんばるゾ~
ところで、手作り雑貨のイベント開催中!
場所は沖縄市山内にある、30年続く老舗の喫茶店
「LOOP」さん。ギャラリーを併設しているお店です。
沖縄市の方は知っている方も多いと思いますが、
そちらの2Fスペースでのイベントになります。
パッチワーク・木工・布小物・プリザーブドフラワー
エコクラフト・布小物・布ナプキン・シール・アイアン雑貨・・・
心をこめて作った13名のハンドメイドの作品が並びます。
長い期間のイベントで1月7日~1月30日までの開催。
ゆっくりとした店内で、美味しいコーヒーやホットサンドなど
お召し上がりになれますよ~♪
画像は、後日、紹介しますね~
※常設展になっていますので、作家の私達が
常にお店にはおりませんのでご了承下さい。
珈琲専科ギャラリー&コーヒー LOOP
(沖縄市山内2-15-5 ℡ 932-3751)
お時間ある方は、遊びに来てくださいね~

ブログが、ぜんぜん更新してなくて、去年の11月から久々で、
チョットはずかしぃ~感じです~

久しぶりに、宜野湾まで同級生の摸合へ行ってきました!
たまに会う同級生達!
みんな、それぞれいろんな悩みがあったり、もちろん楽しい事もいっぱいあり…
刺激あり…
また元気ももらって遠い恩納村まで帰ってきました

また、明日からがんばるゾ~

ところで、手作り雑貨のイベント開催中!
場所は沖縄市山内にある、30年続く老舗の喫茶店
「LOOP」さん。ギャラリーを併設しているお店です。
沖縄市の方は知っている方も多いと思いますが、
そちらの2Fスペースでのイベントになります。
パッチワーク・木工・布小物・プリザーブドフラワー
エコクラフト・布小物・布ナプキン・シール・アイアン雑貨・・・
心をこめて作った13名のハンドメイドの作品が並びます。
長い期間のイベントで1月7日~1月30日までの開催。
ゆっくりとした店内で、美味しいコーヒーやホットサンドなど
お召し上がりになれますよ~♪
画像は、後日、紹介しますね~
※常設展になっていますので、作家の私達が
常にお店にはおりませんのでご了承下さい。
珈琲専科ギャラリー&コーヒー LOOP
(沖縄市山内2-15-5 ℡ 932-3751)
お時間ある方は、遊びに来てくださいね~

2008年11月28日
最近のお花たち
久々の生花レッスン

アレンジは、しばらくぶりでちょっと、ドキドキでした
プリザーブドフラワー・アレンジ


赤、白、黒プチアレンジ



クリスマスオーナメント用
トピアリー (エンジェルが飛んできました~
)
プリザーブドフラワー・アレンジは、リウボウハンドメイドサロン8Fに置いてます~



アレンジは、しばらくぶりでちょっと、ドキドキでした

プリザーブドフラワー・アレンジ


赤、白、黒プチアレンジ




クリスマスオーナメント用
トピアリー (エンジェルが飛んできました~

プリザーブドフラワー・アレンジは、リウボウハンドメイドサロン8Fに置いてます~

2008年11月24日
石けん作り
今日は、リウボウでアロマ教室のフェイシャルソープ&ルームパウダー作りをしました

①フェイシャルソープ作り
好きな香りを選んで、まぜまぜしました
保湿効果にすぐれていて、これからの季節お肌がツルっツルになりますね~
②ルームパウダー作り

こちらも、重曹と好きなアロマでつくります。
トイレやレンジまわりにふりかけ、少し時間を置いてから擦って流すだけ!
アロマの心地いい香りも楽しめて、汚れも落ちてきれいになるそうです
そのほかに、カーペットに振りまいたあと、掃除機で吸いとると、除菌や匂い取りにも
使用できるそです
二つとも、とても簡単で匂いに癒されながら、楽しくできました
年末のお掃除も楽しくなりそうで~す
明日までリウボウ8階『ファンタジアム広場』にて13:00~やってます
合わせて…
11/22(土)~11/30(日)
リウボウ8階ファンタジアム広場にて「クリスマス小物手作りフェア」を開催いたします。
通常のレッスンにクリスマス小物のレッスンを加えて、
いろいろな手作りを体験出来ます。
楽しいですよ~
是非、遊びに行ってみてくださいね


①フェイシャルソープ作り



好きな香りを選んで、まぜまぜしました

保湿効果にすぐれていて、これからの季節お肌がツルっツルになりますね~

②ルームパウダー作り


こちらも、重曹と好きなアロマでつくります。
トイレやレンジまわりにふりかけ、少し時間を置いてから擦って流すだけ!
アロマの心地いい香りも楽しめて、汚れも落ちてきれいになるそうです

そのほかに、カーペットに振りまいたあと、掃除機で吸いとると、除菌や匂い取りにも
使用できるそです

二つとも、とても簡単で匂いに癒されながら、楽しくできました

年末のお掃除も楽しくなりそうで~す

明日までリウボウ8階『ファンタジアム広場』にて13:00~やってます

合わせて…
11/22(土)~11/30(日)
リウボウ8階ファンタジアム広場にて「クリスマス小物手作りフェア」を開催いたします。
通常のレッスンにクリスマス小物のレッスンを加えて、
いろいろな手作りを体験出来ます。
楽しいですよ~
是非、遊びに行ってみてくださいね

2008年11月14日
お花アレンジ
生花でブーケレッスン

落ち着いたグリーンを使ってアレンジ

決まった花材で、豪華に見せられるか??
難しい~
でも、できあがった時…
めっちゃめちゃうれし~
こんなものアレンジしてみました
プリザーブドフラワーでのアレンジ

大切な記念日に贈るお花
大切な方へ、長くお楽しみいただけるプリザーブドフラワーを
贈ってみてはいかがですか
プリザの購入先は
リウボウ8F「ハンドメイドサロン」に置いてます~
(プリザのアレンジは、1点ものばかりで~す)
【営業時間】10:00~20:30
【教室】 午前:11:00~13:00 午後:15:00~17:00
【お問い合わせ】
・ブログのメールフォーム
・handmade@clover-box.com
・098-867-1171(代)内線3001
※ハンドメイドサロンでは、毎日いろんなハンドメイドの教室を開催しております~
是非、遊びに行ってみて下さいね~



落ち着いたグリーンを使ってアレンジ


決まった花材で、豪華に見せられるか??
難しい~
でも、できあがった時…
めっちゃめちゃうれし~

こんなものアレンジしてみました

プリザーブドフラワーでのアレンジ


大切な記念日に贈るお花

大切な方へ、長くお楽しみいただけるプリザーブドフラワーを
贈ってみてはいかがですか

プリザの購入先は
リウボウ8F「ハンドメイドサロン」に置いてます~
(プリザのアレンジは、1点ものばかりで~す)
【営業時間】10:00~20:30
【教室】 午前:11:00~13:00 午後:15:00~17:00
【お問い合わせ】
・ブログのメールフォーム
・handmade@clover-box.com
・098-867-1171(代)内線3001
※ハンドメイドサロンでは、毎日いろんなハンドメイドの教室を開催しております~
是非、遊びに行ってみて下さいね~

2008年11月07日
居酒屋
生花のレッスンに行けませんでした
最近、時間の調整がダメでしゅっ
アレンジできなった生花のお花を近くの居酒屋さんに持っていって飾ってもらいました!
オーナーさんは、お花が大好きな方で、
キレイに飾っていたので、
来るお客さんも癒されたらいいな~
お花がいっぱいの
居酒屋さんのおすすめメニュー「まぐろのはらごうステーキ」

ボリューム満点!自家製ハーブ&野菜サラダに、かかっているドレッシングは、玉ネギ、ニンジンを使用の手作りで~す!
ヘルシーで体にもやさしい、しかもボリュームがあって、なんと500円なんですよ~
ちょっと、はずかしい~くらい毎回、行く時には食べます~
居酒屋「喜Ki太郎」さんです~
恩納村山田 国道58線沿いにありますよ~



最近、時間の調整がダメでしゅっ

アレンジできなった生花のお花を近くの居酒屋さんに持っていって飾ってもらいました!


オーナーさんは、お花が大好きな方で、
キレイに飾っていたので、
来るお客さんも癒されたらいいな~

お花がいっぱいの
居酒屋さんのおすすめメニュー「まぐろのはらごうステーキ」



ボリューム満点!自家製ハーブ&野菜サラダに、かかっているドレッシングは、玉ネギ、ニンジンを使用の手作りで~す!
ヘルシーで体にもやさしい、しかもボリュームがあって、なんと500円なんですよ~

ちょっと、はずかしい~くらい毎回、行く時には食べます~

居酒屋「喜Ki太郎」さんです~

恩納村山田 国道58線沿いにありますよ~


2008年11月01日
やっとできあがりました!
プリザーブドフラワーの注文を頂いた方のメリアブーケが、やっときあがりました
このお客様は、お花がとても大好きな方で結婚式に使うのではなく、ディスプレイや贈り物にするようで
おなじブーケを3個も注文してくれました
今日ブーケを持って行ったら、本当にうれしそうで、こっちまでうれしくなりました
やっぱり、お花はや・め・ら・れ・ません


ディスプレイ用なのでちょっと大きめに作ってま~す!
リウボウ8F「ハンドメイドサロン」にもディスプレイしてま~す
プリザーブドフラワーの販売はもちろん、教室もやってますので、是非あそびに来て下さいね~
お花以外にも、ハンドメイドの体験教室を日替わりで開催しております!
※11月2日~8日のレッスン日程です。
3日~9日は8Fファンタジアム広場におきまして、「出産準備フェア」開催いたします。
生まれてくる赤ちゃんへハンドメイドギフトはいかがでしょうか。
期間中は日替わりにてスタイやマザーズバッグ、メモリアルフレームなど、
出産育児に関するハンドメイド教室も行っております。
【11月2日(日)】
・ポーセラーツ
・シールで雑貨アレンジ
【11月3日(月)】
・初級編み物(ドイリー・アクリルたわし)
・トールペイント(午前)
・ポーセラーツ(午後)
【11月4日(火)】
・スタイ作り ←ファンタジアム広場にて
・布ブローチ
【11月5日(水)】
・プリザーブドフラワー(出産祝いのアレンジ)←ファンタジアム広場にて
・布ブローチ(午後)
【11月6日(木)】
・シールで雑貨アレンジ*メモリアルフレーム・BOX作り ←ファンタジアム広場にて
・木目込み
【11月7日(金)】
・おもちゃ箱作り ←ファンタジアム広場にて
・デコアート
・初級ビーズアクセサリー
【11月8日(土)】
・トールペイント
・木目込み(干支飾り) ←ファンタジアム広場にて
*都合により内容・時間が変更になる場合がございます
*ポーセラーツ・・・白磁器絵付け
*デコアート・シールで雑貨アレンジはベースの持込可能です。
【営業時間】10:00~20:30
【教室】 午前:11:00~13:00 午後:15:00~17:00
【お問い合わせ】
・ブログのメールフォーム
・handmade@clover-box.com
・098-867-1171(代)内線3001

このお客様は、お花がとても大好きな方で結婚式に使うのではなく、ディスプレイや贈り物にするようで
おなじブーケを3個も注文してくれました

今日ブーケを持って行ったら、本当にうれしそうで、こっちまでうれしくなりました

やっぱり、お花はや・め・ら・れ・ません



ディスプレイ用なのでちょっと大きめに作ってま~す!
リウボウ8F「ハンドメイドサロン」にもディスプレイしてま~す

プリザーブドフラワーの販売はもちろん、教室もやってますので、是非あそびに来て下さいね~

お花以外にも、ハンドメイドの体験教室を日替わりで開催しております!
※11月2日~8日のレッスン日程です。
3日~9日は8Fファンタジアム広場におきまして、「出産準備フェア」開催いたします。
生まれてくる赤ちゃんへハンドメイドギフトはいかがでしょうか。
期間中は日替わりにてスタイやマザーズバッグ、メモリアルフレームなど、
出産育児に関するハンドメイド教室も行っております。
【11月2日(日)】
・ポーセラーツ
・シールで雑貨アレンジ
【11月3日(月)】
・初級編み物(ドイリー・アクリルたわし)
・トールペイント(午前)
・ポーセラーツ(午後)
【11月4日(火)】
・スタイ作り ←ファンタジアム広場にて
・布ブローチ
【11月5日(水)】
・プリザーブドフラワー(出産祝いのアレンジ)←ファンタジアム広場にて
・布ブローチ(午後)
【11月6日(木)】
・シールで雑貨アレンジ*メモリアルフレーム・BOX作り ←ファンタジアム広場にて
・木目込み
【11月7日(金)】
・おもちゃ箱作り ←ファンタジアム広場にて
・デコアート
・初級ビーズアクセサリー
【11月8日(土)】
・トールペイント
・木目込み(干支飾り) ←ファンタジアム広場にて
*都合により内容・時間が変更になる場合がございます
*ポーセラーツ・・・白磁器絵付け
*デコアート・シールで雑貨アレンジはベースの持込可能です。
【営業時間】10:00~20:30
【教室】 午前:11:00~13:00 午後:15:00~17:00
【お問い合わせ】
・ブログのメールフォーム
・handmade@clover-box.com
・098-867-1171(代)内線3001